保守料金を支払っているのに

修理せずに新機種へ交換していませんか?

オフィス機器の電話機・複合機・パソコン・サーバーは

家庭で言うとテレビ・エアコン・ 冷蔵庫・洗濯機と同じです。

 

テレビやエアコンや冷蔵庫や洗濯機を短期間にコロコロ買い替えていますか?

買い替えないですよね、例えば故障したらどうしますか?

当然修理するでしょう、保証が付いていたら尚更ですよね。

 

オフィスの電話機・複写機・パソコン・サーバーにも高い保守契約料が取られています。

月額や年額や複数年の保守料金が取られています。

しかし故障して販売会社に連絡すると最初から最新機種への交換の話を必ずされます。

最新機種に替えさせる為に色々な提案(作り話・嘘)をしてきます。

修理すれば直るものを直らないとか保守契約の対象外だといってきます。

仮に交換しても払っていた保守料金は一度も利用してなくても返してもらえません。

 

リース契約は現金一括支払いに比べ約1.5倍~2倍と割高になる!?

同機種を利用してるのに、A社は月額リース料が10,000円なのに当社は月額50,000円!

保守料金を支払っているのに修理せずに新機種へ交換していませんか?

必要のないリース契約を結んでませんか?その契約は本当に必要でしたか?

新しく機器を入れ替えて、何か変わりましたか?

リース契約の価格は適正価格でしょうか?

リース契約後、騙されたことに気づいたが・・・

安易に社内に入れる事で情報が洩れていることを知っていますか?

なぜ訪問されるか知っていますか?